本サイトにはプロモーションが含まれることがあります

2024年版 3DCAD用ノートパソコン決定版!おすすめ11選や選び方

2022年版 3DCAD用ノートパソコン決定版!選び方からおすすめ11選 3Dクリエイター用パソコン
スポンサーリンク

皆さんは3DCADでモデリングをするときに、どんなパソコンを使っていますでしょうか?

ほとんどの人がデスクトップ型のパソコンを使っているのではないでしょうか?

ですが、ノートパソコンでも普通にモデリングできるんです。

ノートパソコンにすることで、カフェや自宅のソファーでくつろぎながらなど場所や時間に縛られることなくモデリングすることができます。

今回は、そんな超便利な3DCAD用ノートパソコンを価格帯別おすすめや、選び方のコツをご紹介したいと思います。

3DCAD用ノートパソコンの各部品の推奨スペックを表形式でまとめて、見やすく後述しています。

3DCAD用デスクトップ型パソコンをお探しの方は、こちらの記事もおすすめです。

編集長
編集長

AutoCADやFusion360など個人で使えるCAD含め、最近のCADはノートパソコンでも十分動くようになってきました。

スポンサーリンク

3DCAD用ノートパソコンを選ぶ時のコツ

3DCAD用ノートパソコンを選ぶ時のコツ

  1. 予算内でできるだけ高スペックのものを選ぶ
  2. 画面サイズはできるだけ大きい方がモデリングしやすい
  3. 性能は、「CPU ≧ グラフィックボード > メモリ > ストレージ」の優先順位

ノートパソコンは、デスクトップパソコンと違って、パーツを交換することができないものばかりです。

なので、最初からある程度スペックの高いものを選んだほうが長持ちします。

画面サイズについてはデスクトップパソコンほど大画面は見込めませんが、それでもモデリングは画面が大きい方が作業効率が上がるのは周知の事実ですよね。15.6インチ以上を選びましょう。

3DCAD用ノートパソコンは一般のノートパソコンより高性能である必要があります。

それは、3D形状を生成するために内部で複雑な計算をしていますし、形状が複雑になるほど、その計算も複雑になるためです。

このパソコン性能に影響するパーツは以下があります。

  1. CPU
  2. グラフィックボード
  3. メモリ
  4. ストレージ
  5. 画面サイズ

この中でも特に、CPU ≧ グラフィックボード > メモリ > ストレージの優先順位で3DCAD用ノートパソコンを選ぶの最も重要なコツです。

3DCAD用ノートパソコンに必要なスペック

ここでは、それぞれのパーツについて、3DCAD用ノートパソコンに必要なスペックについてみてきましょう。

CPU

CPU

インテルCore i7以上のものを選びましょう

CPUは人間でいうところの脳みそになります。したがって、より高性能なCPUほどパソコンの処理時間が早くなります。

私のおすすめはインテル社製のCore i7以上のものです。

デスクトップパソコンだとCore i5以上でも後でCPUを交換することも可能なので、良いかもしれませんが、ノートパソコンの場合、スペースの関係もあるので、最初からワンランク上のCPUを選びます。

現在ですとワンランク上にCore i9があるので、それぐらいまでが選択肢になってきます。

ちなみにCPUの性能を表す指標としてクロック数コア数というものがあります。

クロック数とはパソコンの処理速度を示し、値が大きいほど高性能となります。

コア数は、コア数が大きいほど一度に複数の処理をこなせることになります。

マルチコアプロセッサーというのを聞いたことがあるかもしれませんが、これは、コアが複数あるということを意味している言葉です。

ちなみにこの後でご紹介する3DCAD用ノートパソコンに搭載されているCPUは、主にCorei7-11375H、Corei7-11800H、Corei9-10980HKですので、これらのクロック数とコア数は以下の表の通りです。

クロック数、コア数ともに値が大きいほど高性能になり、それを搭載しているパソコンの値段も比例して高くなります。

PU商品名クロック数コア数(スレッド数)
Corei7-11375H3.3GHz4(8)
Corei7-11800H4.6GHz8(16)
Corei9-10980HK5.3GHz8(16)

グラフィックボード

グラフィックボード

NVIDIA社製NVIDIAシリーズもしくはGeForceシリーズがおすすめです

3DCAD用のグラフィックボードは、NVIDIA社製のものが多く使用されています。

NVIDIA社製グラフィックボードにもいくつか種類があり、ここでおすすめするのは、NVIDIAシリーズもしくはGeForceシリーズです。

NVIDIAシリーズはクリエイター向けで、GeForceシリーズはゲーム向けと表現されることが多いです。

性能、価格を比較すると、ともにNVIDIAシリーズの方がGeForceシリーズよりも高いです。

理由は、一般的に3DCADは、OpenGL(Open Graphics Library)とう3Dモデルの演算や描画の標準規格を採用しており、NVIDIAシリーズはその規格に対応しているためです。

もちろん、NVIDIAシリーズとGeForceシリーズ、それぞれにも種類があり、性能や価格も色々です。

NVIDIAシリーズとGeForceシリーズのスペックの違いについては、NVIDIA社の公式ホームページを参照ください。

NVIDIAシリーズのスペック(公式ホームページ)

GeForceシリーズのスペック(公式ホームページ)

メモリ

メモリは16GBが推奨ですが、メモリ増設可能かも確認しましょう。

メモリは、パソコンが処理をするときに一時的に記録する場所です。

メモリが大きいほど一時記憶スペースが増えるので、パソコン処理も早くなります。

おすすめは16GBですが、ノートパソコンは一般的にメモリ増設ができないこともあるので、メモリスロットの有無を確認し、増設可否を見ておきましょう。

メモリスロットがあれば、あとから必要に応じて増設すれば良いのですが、なければ最初から32GBぐらいにしておいたほうがよいです。

ストレージ

SSDは必須!512GB以上のSSDがおすすめです。ストレージが足りなくなれば外付けHDDを買いましょう。

ストレージとは、3DCADで作成したデータを保存しておく場所です。

HDDとSSDがありますが、SSDの方が、データの読み込み、書き込みのスピードが速く、パソコンの起動も早いです。

ストレージが足りなくなれば外付けのHDDを買えば良いです。

画面サイズ

作業効率には15.6インチ以上が絶対おすすめです!

CADオペレーターをやっている人は分かると思いますが、画面が小さいとモデリング時にイライラすることが多いと思います。

画面上で3Dモデルを拡大はできますが、それでも限界があります。

複数の画面を表示させたいというケースもあると思うので、モニターサイズは15.6インチ以上がおすすめです。

それ以上大きくすると、今度はパソコンの重さが増えるので、持ち運びに不便です。

更に大きな画面サイズを求める場合は、外付けのモニターを購入することをおすすめします。

3DCAD用ノートパソコン各部品の推奨スペックの表形式まとめ

ここで、上記で説明してきた各部品の推奨スペックを表形式でまとめておきます。

部品スペック
CPUCorei7~Corei9
グラフィックボードNVIDIA製 NVIDIAシリーズorGeForceシリーズ
メモリ16GB以上
ストレージSSD
画面サイズ15.6インチ以上

それでは、上記の必要スペックを踏まえて3DCAD用おすすめノートパソコンをご紹介していきます。

3DCAD用ノートパソコンの値段は?

相場は20~35万円。ハイスペックは、100万近くなものもある

3DCAD用ノートパソコンの値段はデスクトップパソコンに比べて少し値段が高い傾向にあります。

それは、デスクトップパソコンはモニターやキーボードなどが含まれていない値段を表示する販売店がほとんどなのに対し、ノートパソコンは、最初からモニターもキーボードもセットなので、その分、どうしても高くなってしまいます。

3DCAD用デスクトップパソコンの相場が20~30万なのに対し、ノートパソコンは、20~35万ぐらいです。

後でもご紹介しますが、グラフィックボードがGeForceシリーズのものは安いですが、NVIDIAシリーズの高性能なものになると高くなります。

3DCADモデリング用ノートパソコンを販売店や価格別におすすめ

3DCAD用のデスクトップパソコンは、BTOメーカーというカスタマイズ専門店がありますが、ノートパソコンについては、取り扱っているBTOメーカーが少ないため、レノボやHPというメーカーの方が取り扱いが多いです。

ここではこれらの販売店別・価格別にご紹介します。

「レノボ」の3DCAD用ノートパソコンおすすめ

レノボの3DCAD用ノートパソコンを3つご紹介します。

各価格帯の間には、まだノートパソコンが存在しますので、もう少し別のものが見たい場合は、以下の公式ページを見て頂ければと思います。

Lenovo IdeaPad Gaming 370オフィス付き

価格:144,870円~
CPU:AMD Ryzen™ 5 7535HS
グラフィックボード:NVIDIA社GeForce RTX™ 2050 Laptop GPU 4GB GDDR6
メモリ:8GB
ストレージ:512GB SSD

Lenovo Legion 570i - ストームグレー

CPU:インテル® Core™ i7-12700H プロセッサー
グラフィックボード:NVIDIA® GeForce RTX™ 3070 Laptop GPU 8GB GDDR6
メモリ:16GB
ストレージ:SSD1TB
画面サイズ:15.6インチ
重さ:2.4㎏
価格:189,860円

ThinkPad P15v Gen 3 AMD (Pro OS選択可能)

CPU:AMD Ryzen™ 7 PRO 6850H
グラフィックボード:NVIDIA T1200 Laptop GPU
メモリ:16GB
ストレージ:SSD512GB
画面サイズ:15.6インチ
重さ:2.26㎏
厚み:22.7㎜
価格:306,218円

「HP(ヒューレットパッカード)」のZBook Furyシリーズ

HPの3DCAD用ノートパソコンを4つご紹介します。

各価格帯の間には、まだノートパソコンが存在しますので、もう少し別のものが見たい場合は、以下の公式ページを見て頂ければと思います。

OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル
icon icon

CPU:インテル Core i7-12700H
グラフィックボード:NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop
メモリ:16GB
ストレージ:SSD1TB
画面サイズ:16.1インチ
重さ:2.41㎏
厚み:23mm
価格:158000円

OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスプラスモデル
icon icon

CPU:インテル Core i7-12700H
グラフィックボード:NVIDIA® GeForce RTX™ 3070 Ti Laptop
メモリ:16GB
ストレージ:SSD1TB
画面サイズ:16.1インチ
重さ:2.41㎏
厚み:23mm
価格:199,000円

ツクモのCAD用ノートパソコン

ツクモの3DCAD用ノートパソコンを4つご紹介します。

唯一、BTOメーカーで3DCAD用ノートパソコンに力を入れているツクモです。

グラフィックボードもNVIDIA製 GeForceシリーズのラインナップも有り、価格を安くしているのもうれしいところです。

STEALTH-15M-A11UEK-211JP
ツクモ

CPU:Corei7-11375H
グラフィックボード:NVIDIA GeForce RTX3060
メモリ:16GB
ストレージ:SSD 512GB
画面サイズ:15.6インチ
重さ:1.7㎏
厚み:16.15mm
価格:188800円

AORUS 15P XD-73JP224SO
ツクモ

CPU:Corei7-11800H
グラフィックボード:NVIDIA GeForce RTX3070
メモリ:16GB
ストレージ:SSD 1TB
画面サイズ:15.6インチ
重さ:2.2㎏
厚み:24.4mm
価格:219780円

Razer Blade 15 Advanced Model RZ09-0409BJC3-R3J1
ツクモ

CPU:Corei7-11800H
グラフィックボード:NVIDIA GeForce RTX3070
メモリ:64GB
ストレージ:SSD 1TB
画面サイズ:15.6インチ
重さ:2.0㎏
厚み:23.1mm
価格:352075円

AERO 15 OLED YC-9JP5760SP
ツクモ

CPU:Corei9-10980HK
グラフィックボード:NVIDIA GeForce RTX3080
メモリ:64GB
ストレージ:SSD 1TB
画面サイズ:4K 有機EL 15.6インチ
重さ:2.0㎏
厚み:25.0mm
価格:498000円

3DCADモデリング用ノートパソコンを中古で買う

新品が予算的に難しいという人は、中古で買うという方法もあります。

その際、以下の理由で大手の中古販売店を選択したほうが良いです。

  1. 整備がいきとどいている
  2. 在庫が豊富
  3. 中古でも保証期間がある

おすすめのCAD用ノートパソコンの中古販売店は、以下です。

Qualit

12カ月保証で販売しているので、安心して購入できるショップです。
中古でもキレイなどといった高い評価、価格は常に最安値、掘り出しものが多く出品されるのも特徴の一つです。

Be-Stock

6ヶ月間の長期保証で万が一の故障の際でもフレキシブルに対応してくれます。
1997年にWEB通販を開始と長年の豊富な販売実績や経験がありますよ!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は3DCADモデリング用ノートパソコンのおすすめについてご紹介しました。

この記事を書いた人
編集長

当サイトの記事はデジタルエンジニアリング業界に20年以上従事している編集長とCADオペレーターやCGクリエイターの現役、経験者が書いています。CADやCGで悩みがある方はコメントくださいね!

編集長をフォローする



3Dクリエイター用パソコン
編集長をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました