本サイトにはプロモーションが含まれることがあります

CADオンラインスクール「e-Groove」の評判・口コミは安くて初心者におすすめ

CADオンラインスクール「e-Groove」の評判・口コミ CAD・BIMの資格
スポンサーリンク

CADを始めてみたいけど経験がなく不安、初心者向けのCADスクールを探している、そういった方はいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方におすすめなのがe-Grooveというオンライン型のCADスクールです。

今回、e-Grooveについてどのような講座があるのか、特徴やおすすめポイントを併せてご紹介します!

e-Groove以外のCADスクールは以下の記事にまとめてありますので参考にしていただければと思います。

スポンサーリンク

CADオンラインスクール「e-Groove」の評判・口コミ

CADオンラインスクール「e-Groove」の評判・口コミ

講座の種類と値段

講座名サブスク会員プランCAD標準講座JWCAD習得講座3DCAD習得講座AutoCAD習得講座(Windows)AutoCAD習得講座(Mac)
金額3800円/月
(初回18000円)
70000円43000円43000円43000円23000円
期間いつでも入退会可能10か月5か月5か月5か月1か月
学べるCADJWCAD
AutoCAD
Fusion360
CAD資格取得
資格取得支援サービス

上記の表の通り、e-Grooveには表のようなプランがあります。

特徴的なのはサブスク会員プランで、月額制で学べる講座となっています。

いつでも入会・退会が可能なため、自分のペースでスケジュールを組むことができ、初心者の方にもおすすめのプランです。

また、JWCADAutoCADFusion360の全てが習得できるCAD標準講座や、その他各ソフトを専門的に学べる講座が揃っています。

サブスクプランの月3800円は格安

e-Grooveには他のCADスクールにはあまりないサブスクプランがあります。

月額3,800円という格安な金額で講習を受けられるため、気軽に始められるプランとなっています。

受講期間がないため、個々のペースに合わせて受講できます。

例えば仕事が忙しい時や試験が控えている時はゆっくりと学ぶことができたり、短期間でスキルアップしたいときはペースを上げて学んだりなど、自分の生活スタイルに合わせて受講することができます。

また、JWCAD、AutoCAD、Fusion360に対応しているので、CAD初心者でどのソフトから使ってよいのかわからないという方にもおすすめの講座となっています。

オンラインでタブレットやスマホでも学べる

e-Grooveの教材は全てオンラインとなっています。

タブレットやスマホで教材が表示できるため、外出先やスキマ時間などでも手軽に、より効率の良い学習環境で学ぶことが可能です。

通学形式ではないため、働きながら、家事育児をこなしながら勉強したいという方でも自宅で空いた時間にCADを学ぶことができます。

主要CADをコンプリートするなら「CAD標準講座」がおすすめ

CAD標準講座はJWCAD、AutoCAD、Fusion360全てが習得できる講座となっています。

CADを本格的に学びたい方や、2Dと3Dの両方を学びたい方などにおすすめです。

また、CAD利用技術者試験(基礎・2級)の資格が取得できるカリキュラムに加え、基礎試験は無料で受験することができます。

サポートも手厚いため、今後実務でCADを利用したい方にもおすすめの講座となっています。

主要CADの中から選んで学べる

学びたいCADに特化した講座もあります。

一つずつ見ていきましょう。

JWCAD習得講座

JWCADを習得できる講座です。

JWCADは無料で利用できるソフトのため、中小企業ではJWCADを使用している所も多いです。

また、直線や矩形を使って図面を作成できるため、操作が比較的簡単で、CAD未経験の方でも安心して学べる講座です。

3DCAD習得講座

3DCADソフトであるFusion360を習得できる講座です。

Fusion360は個人利用であれば無料で使用できるため、手軽に3DCADを学べます。

3Dモデルの練習課題を毎月1〜2問程度出題してくれるため、練習を積み重ねることができます。

AutoCAD習得講座

AutoCADを習得できる講座です。

AutoCADは世界中でもメジャーなCADソフトで、多くの企業が利用していることから、実務での利用を考えている方におすすめです。

Windows版とMac版では講習の期間や金額が異なっているため注意が必要です。

CAD未経験者におすすめなスクール

e-Grooveは基本操作をしっかりと教えてくれます。

また、作図手順を動画形式で視聴でき、自分のペースで何度も繰り返し勉強ができるため、CAD未経験者におすすめのスクールとなっています。

さらに、他スクールより比較的金額が抑えられているため、気軽に始められるという点でもCAD未経験者におすすめです。

どのくらい操作ができるのか分からない状態でいきなり高額のスクールに入会することはかなりハードルが高く、なかなか始められないという方もいるかと思います。

しかし、e-Grooveはサブスクプランでお試しのような形で始められたり、複数のソフトを学べたりなど、勉強方法の幅が広いため、未経験でも安心してCADを始めることができます。

充実した学習サポート

通信だとわからないところがあったときどうしよう、と不安になる方も多いと思いますが、e-Grooveではしっかりと問題を解決してくれる充実した学習サポートが備わっています。

いつでもweb上で質問ができたり、インストラクターが実際にCADを操作する様子が収録された動画形式で疑問点に答えてくれたりするので、つまずくことなく学習を進められます。

また、即日に回答してくれることが多く、スムーズな対応も魅力です。

CAD経験者でも学べる

昔CADを使っていたけど操作方法を忘れてしまった、JWCADは使ったことがあるけどAutoCADができるようになりたい、といったCAD経験者の方も基礎から学べるのでおすすめです。

また、AutoCADはバージョンが新しくなると機能が増えることなどもあるため、以前とは異なる、より効率の良い操作方法を学べます。

しかし、e-Grooveは基本操作を主に学べる講座となっているため、ある程度CADが使える方にとっては、練習問題の難易度が低く感じたり、講座が物足りなく感じることもあるようです。

資格試験の対策ができる

サブスク会員プランとCAD標準講座では、CAD利用技術者試験(基礎・2級)の受験も可能です。

この試験は公式ガイドブックから出題されるため、内容をしっかりと理解することが重要となってきます。

e-Grooveでは、公式ガイドブックの理解の手助けとなる試験対策用Web教材が利用できます。

また、模擬テスト(基礎は2回、2級は8回)やWeb上で回答ができる過去問が多数用意されているので、場所を問わず勉強することができ、十分な試験対策が行えます。

CAD利用技術者試験の「基礎」と「2級」の合格保証制度がある

CAD未経験者にとって、資格取得は少しハードルが高いと感じるかと思います。

CAD利用技術者試験を受験しても、1回で合格できるとは限りません。

そこで、受験料が心配という方でも安心して資格取得に挑戦できるサービス「合格保証制度」がe-Grooveにはあります。

CAD標準講座では、最大3回まで再受験料金をe-Grooveが負担してくれるため、確実に資格取得を目指せます。

主要CADスクールとe-Grooveの比較

主要CADスクールとe-Grooveの比較

日本には様々なCADスクールがありますが、ここでは代表的なCADスクールであるヒューマンアカデミー、Winスクール、KENスクールとe-Grooveの比較をみておきましょう。

スクール名金額期間学べるCADコース数
e-Grooveサブスク:3800円/月
2.3~7万円
1~10ヶ月JWCAD、AutoCAD、
Fusion360
6
ヒューマンアカデミー約17.5~57万円4~12ヶ月JWCAD、AutoCAD、
Revit、Inventor
8
Winスクール9.8~25.2万円2~4ヶ月AutoCAD、JWCAD、Vectorworks、
Revit、ARCHICAD、CADWe’ll Tfas、
Space Designer、
SolidWorks、NX、CATIA
24
KENスクール約12.3~22万円3ヶ月CATIA、NX、AutoCAD4

他スクールと比較するとe-Grooveの金額は最も安く、より気軽に始められるようになっています。

また、習得できるCADの数は多くないですが、主要なCADソフトが学べるため、それ以外の学びたいCADが明確にない方や未経験の方がCADを始める際に適したスクールとなっています。

e-Groove(イー・グルーブ)

自宅でCADを学べるオンライン講座(通信講座)。
他社と比較し圧倒的な低価格で提供しており、就・転職に強いCADの資格も取得可能。2DCAD、3DCADの両方に対応しています。

まとめ

今回はe-Grooveについて紹介しました。

独学では難しいという方やCADを始めてみたいという方におすすめのスクールとなっています。

この記事が少しでもスクール探しのお役に立てれば幸いです。

CADオペレーターの悩みや相談はこちらまで

友だち追加

この記事を書いた人
編集長

当サイトの記事はデジタルエンジニアリング業界に20年以上従事している編集長とCADオペレーターやCGクリエイターの現役、経験者が書いています。CADやCGで悩みがある方はコメントくださいね!

編集長をフォローする



CAD・BIMの資格
編集長をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました